
当クリニックは、地域の皆様が心の悩みや病気について気軽に相談できる診療所です。
幅広い年齢層の方の信頼にお応えするため、心の通うコミュニケーションを基本として診療しています。
医療法人社団 柏水会 柏メンタルクリニックのあゆみ
平成2年 | 柏駅前に開設 |
---|---|
平成12年 | 精神科デイケア施設開設 |
平成19年 | 千葉県内の民間医療機関では初めてリワークプログラムを開始 |
柏メンタルクリニックの特徴とプログラムについて

受付待合室
心がけているのは“あたたかい医療”です。
近年、ストレスが多くなり心身の疲れから、心の健康を害することが多くなると言われています。
心の健康が乱れてくると、それをきっかけに身体的健康も乱れてくることがあります。
気のせいとされがちな心の問題を探し、心の健康の回復をサポートしていくのがここでの治療となります。
当クリニックでは、話を聞くということを大切にし、精神療法、薬物療法を中心に行っており、必要に応じて心理面接を併用しながら治療を行っています。
柏駅から徒歩1分のお勤めや学校帰りでも気軽に通院できるクリニックです。
JR常磐線・東武アーバンパークラインの柏駅西口から徒歩1分と便利です。
お勤めや学校がある方でも通える時間帯を考慮しました。
水曜日・木曜日・金曜日は20時までの診療時間で気軽に受診できます。
※駐車場はございませんので、近隣のパーキングをご利用ください。

柏駅西口の階段を降りてください

路地を入ってすぐに看板が見えます
うつ病の方を対象に復職に向けた準備プログラム『RP』
リワークプログラム『RP』とは・・・
うつ病により休職している方の為の復職に向けた準備をしていくリハビリテーションプログラムです。
プログラムの目標は「スムーズな職場復帰」と「再発の予防」です。
一人で悩まず是非ご相談ください。

クロスフェード「働く」への第一歩
クロスフェードとは・・・
仕事に不安や心配がある方が就労移行支援施設を利用する準備をしていきます。
柏メンタルクリニッククロスフェードでは、柏地域の就労移行支援のスタッフと当院のスタッフが
一緒にプログラムを行います。
